トップページ > 靴と脚悩みコラム > ヘルス > 免疫力を活性化させたい!という時に実行すること3選
妊婦のお悩みNO.1「足のむくみ」に着目
ママ向けシューズブランド「MAMMA」
免疫力を活性化させたい!という時に実行すること3選

免疫力アップ法3選
実際に、免疫力をつけたい!というときにおすすめの方法をお伝えします!
1.腸内環境を整える
無理なく免疫アップさせる方法1つ目は、腸内環境を整えること。
すでに栄養バランスには気をつけている方が多いことでしょう。
免疫力アップのためには、発酵食品を多めにとって腸内環境を整えることが大事です。
体内からゆるやかに抵抗力をアップさせましょう!
2.内臓を温める
2つ目として、内臓を温めることも大事です。
冷えやすく、すでに充分に気を遣っておられる方が多いことでしょう。その延長で、「内臓を温める」ことに意識を向けてください。
つまり、体の「中から温める」ということです。
温かい飲み物を意識的にとったり、シャワーだけでなく湯船につかったりすることを心がけましょう。
3.リラックスする
そして何より大事な3つ目が、リラックスすること!
実はリラクゼーションは、免疫力を上げたいときに、とても大切なことなんです。
よく「笑うことで免疫が上がる」と言われますよね。 毎日仕事にプライベートに忙しい現代人はストレスも多いので、意識的にリラックスするようにしたいところです。
同じカテゴリーの記事
-
【膝痛】でお悩みの方におすすめ!ストレッチとウォーキングシューズ【理学療法士監修】
-
ウォーキングで筋力アップしたい人必見! 正しいウォーキングと筋トレで筋力アップ
-
脂肪燃焼効果あり! ウォーキングでダイエット
-
本当は怖いストレートネック!治すには? 簡単体操、矯正グッズをご紹介!
-
猫背を治すには? 矯正方法と、日常で治せる習慣、簡単なストレッチを紹介
-
大きくなった出産後のおしり、どうすれば戻せる? 小さくする方法と大きくなる原因とは
-
自分にあった靴サイズを知るには?サイズの測り方、測るべき場所を解説します
-
妊婦さんの体重管理におすすめ、ストレスなく楽しめる食事メニュー&レシピを紹介!
-
妊婦さんにおすすめの運動①散歩ウォーキングの意外なメリット、効果とポイント
-
自分でできる【冷え】対策!
冬・夏、季節別でお伝えします!
- スペシャルコラム一覧
- 靴・脚悩みコラム一覧
- お知らせ・ニュース一覧
- 女性の為の安全靴 開発LABO
- 就職活動用パンプス 開発LABO
- ヘルス
- 就職活動のパンプス選び
- お仕事用
- 幅広・プラスサイズ
- 妊婦さん・子育てママ
- 足のむくみ 関連記事
- 外反母趾 関連記事
- ウォーキング
- 靴業界用語
- アース ミュージック&エコロジー ブルーレーベル
- お知らせ・ニュース コラム
- ナイスクラップ
- お知らせ・ニュース コラム
- ハイブリッドウォーキング
- お知らせ・ニュース コラム
- フィットパートナー+BMZ
- お知らせ・ニュース コラム
- マジカルステップス
- お知らせ・ニュース コラム
- マンマ
- お知らせ・ニュース コラム
- ラ・ファーファ シューズ
- お知らせ・ニュース コラム